- HOME
- 活動について (スキルアップ講座)
- 現在のページ
2019冬期 令和元年度第2回スキルアップ講座
No.17保健所管理栄養士を取り巻く最近の話題から~ 役割と関わり方実践編 ~
報告
本研修会は無事に終了いたしました。業務ご多忙の中御参加いただいた皆様に、主催者一同心から御礼申し上げます。 また、ケースメソッドの各班の記録も下記に掲載いたしますので、御確認をお願いします。
2019R2第2回スキルアップ報告(440KB)
ケースメソッドを応用した演習シート(ケースN0.7)(742KB/要パスワード)
ケースメソッドを応用した演習シート(ケースN0.8)(725KB/要パスワード)
プログラム
- 10:00~10:30 受付
- 10:30~10:40 開 会 / 主催者あいさつ / オリエンテーション
- 10:40~11:00 報 告
- 「保健所における災害時給食施設支援実態調査報告」
報告者 新潟県新津保健所 課長代理 磯部 澄枝
- 「保健所における災害時給食施設支援実態調査報告」
- 11:00~12:00 情報提供
- 「大規模災害時の栄養・食生活支援活動に関するアクションカード」
熊本県水俣保健所 参事 久保 彰子 氏
- 「大規模災害時の栄養・食生活支援活動に関するアクションカード」
- 12:00~13:30 ランチョンセミナー
-
「望ましい行動変容を促すナッジとは?各自治体における保健
活動の事例収集」
女子栄養大学 栄養学部 准教授 林 芙美 氏
-
「望ましい行動変容を促すナッジとは?各自治体における保健
活動の事例収集」
- 13:00~16:00
- 講 演 「行政栄養士の活動支援~エビデンスから期待されるこ
と~」
講師 国立健康・栄養研究所 室長 笠岡(坪山)宜代
- 講 演 「行政栄養士の活動支援~エビデンスから期待されるこ
と~」
- 15:10~16:30 演習
- 「災害対応事例から災害時栄養・食生活支援について考える」
(1)ケースメソッドについて (2)ケースメソッドを用いた演習
女子栄養大学 栄養学部 教授 武見 ゆかり 氏
- 「災害対応事例から災害時栄養・食生活支援について考える」
- 16:30 閉会
開催通知
開催のご案内 |
---|
|
参加申込方法 参加申込みは、別紙「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、令和2年1月17日(金)(必着)までに、メール又はファクシミリによりお申し込みください。詳細はチラシをご覧ください。 |
お問い合わせ 事務局 日本公衆衛生協会 |